切り絵のミュージックビデオ特集 | GOING STEADY・トクマルシューゴ・back number など
以前、トクマルシューゴ『Katachi』PVの切り絵アニメーションが凄い!!という記事を当ブログでも紹介させていただきましたところご好評いただきましたので、今回は「切り絵」を使ったミュージックビデオを...
以前、トクマルシューゴ『Katachi』PVの切り絵アニメーションが凄い!!という記事を当ブログでも紹介させていただきましたところご好評いただきましたので、今回は「切り絵」を使ったミュージックビデオを...
Original Product|au あー。発売まだかなー。 2月10日現在でもオフィシャルサイトでは「2月中旬順次発売」の案内のままだ。 さぁ。いつ発売開始になるのだろう。発売間近なのは間違いない...
Style Manual オレンジにタイポグラフィーが印象的なサイト。シンプルでありスタイリッシュ。大きなタイトル下の「ツイート」ボタンがよく目立つ。 だが結局なんのサイトかはわからない…笑言語の壁だ...
ゲーム開発チーム Nexus Game Studio によるスタイリッシュなゲームアプリ「Infinite」 宇宙空間を舞台に星を集めていくゲーム Infinite だ。スタイリッシュな文字と綺麗な...
【パソコン講座】カタカナの「ト」みたいな記号はどうやってうつ? ├ 正解:「けいせん」 正解:「けいせん」で変換する。 WEBディレクターの方はサイトマップを一覧で作る時などによく使う記号ですので、覚...
The Mirraz の新作『選ばれてここに来たんじゃなく、選んでここに来たんだ』が2013年2月13日に発売される。昨年2012年9月にシングル「僕らは/気持ち悪りぃ」でメジャーデビューしてから初の...
昨年2012年10月に公式Facebookページにてバンドの突然の解散を発表した Underoath (読み方:アンダーオース)。エモ・スクリーモにおいて世界的に人気のあるバンドで、日本でもアルバムは...
まず最初に状況説明 Facebookのいいねボタンには2種類ある(※2013年2月現在)。 iframe XFBML この2つのうち「XFBML」のいいねボタンを設置しておけば、ユーザーが「いいね」を...
FInch – Hail to the Fire エモ/スクリーモにおいて神格化されているバンド。Finch(読み方:フィンチ) そのバンド最後のEP。 ジャケットで墓石に「FINCH 1...
大好きなバンドのひとつ Taken(テイクン)。現在はすでに解散し、Mikoto などの別々のバンドで活動中。その Taken のバンド後期にリリースされた神的な名盤EP「Between Two Un...
短編フィルム「TOO MUCH TO DREAM」 | シドニーを徘徊する美しいタイピング 2013年2月4日にVimeoに公開されたこの短編フィルムはクリエイターチーム Churchward Mel...
Produced by Sayaka ItoDirected by TWiN (Jonathan Baker & Josh Baker) もし本物の怪獣が現実世界に迷い込んだらー。 夜の東京を...
FORM::PROCESS が2013年1月21日iOS および Android用オリジナルアプリ「GraphicBall」をリリース。 公式サイトでおなじみのベクターアニメーションをiPhoneやi...
Syd Matters『Ghost Videos』なんともシュールでレトロなPV2008年のアルバム「Ghost Days」から数曲をまとめてひとつのPVになっている。 白い鳥がずっとこっち向かって必...
今日は寒かったので、この曲を聴いてあたたまりました。 Foo Fighters なのに全然爽快じゃないこの曲、そしてPV笑。愛に満ちた曲です。 1997年のアルバム「The Colour And Th...
http://www.l-a-v-a.asia/ 海外のお洒落な建築デザイン事務所 LAVA のサイト。 グレーのベクターによるサムネール装飾もすてきだ。シンプル。アピールすべきプロジェクトの写真がき...
FRISK Japanese Official Website 定番の携帯タブレットFRISK(フリスク)の日本版公式サイトがすごくかっこいい! サイトはFlashでつくられていて、カラフルなFRIS...
This is my true classic! De La Soul 何歳になって聴いてもかっこいいよイケてるわ〜シュールなPVも好きやわ。 すごい服装や。イケてるわ〜。MM帽。
Daniel Maloso – Shera アルバムのリードトラック。この曲は早速やみつきになった。 もちろんインストかと思って聴いてたら途中から 「シェーラ!シェーラ!」 という歌声(掛...
Shugo Tokumaru (トクマルシューゴ) – Katachi 「本当に全部作ったのかななぁ?」と疑ってしまうくらいに大量のコマと切り絵! ちゃんと「Katachi」のリズムと歌詞...