MASS OF THE FERMENTING DREGS / ゼロコンマ、色とりどりの世界 | 神戸のカリスマバンド最後のアルバム (2010)
センスの塊といえる宮本菜津子を中心人物としたバンドMASS OF THE FERMENTING DREGSの2010年のバンド最後のアルバム「ゼロコンマ、色とりどりの世界」。ジャケットのアートワークが...
センスの塊といえる宮本菜津子を中心人物としたバンドMASS OF THE FERMENTING DREGSの2010年のバンド最後のアルバム「ゼロコンマ、色とりどりの世界」。ジャケットのアートワークが...
ギターミュージシャンのMorscheckとBurgmann によるデュオ。その名もMorscheck and Burgmannの名作「Elements」です。どの曲も美しい。お互いにアコギ1本で奏でて...
2005年のアルバム「Rio de Emocion」と2007年「INDEPENDIENTE」のころのDragon Ashは、ラテンサウンドに大きく傾倒していたのが印象的でした。「INDEPENDIE...
男女ツインボーカルの人気ピアノエモ・バンド The Morning Of の2010年のアルバム「The Way I Fell In」です。2人とも透き通るクリスタルボイスで、さらにさわやかなピアノサ...
写真:VAMPS公式サイトhttp://www.vampsxxx.com/ ラルク・アン・シエルのHYDEとOBLIVION DUSTのKAZによる人気ユニットVAMPSが2013年始動第1弾シングル...
ジャパニーズ・エモの筆頭として2000年代を引っ張ってくれたOCEANLANE(オーシャン・レーン)の記念すべき一作目です。OCEANLANEは、僕の大好きなバンドの一つです。こんなに良いバンドが解散...
洋楽ラウド系バンドも顔負けの日本が誇るモンスターバンド Pay money To my Pain (ペイ・マニー・トゥ・マイ・ペイン)の3rdアルバム「Remember The Name」。ハイセンス...
ブラジル発の6人組インストゥルメンタル・バンド、Hurtmold(ウルトモルド) のセルフタイトル・アルバム「Hurtmold」です。ブラジルとは、また珍しい。都会的で無機質で静かな楽曲が特徴。どこか...
今年2013年2月13日リリースされた、ぼくも大好きなバンド、Base Ball Bearのキャリア初のベストアルバム「バンドBのベスト」です。最新デジタルリマスターCDによる2枚組は、お気に入りの曲...
about tess の『Beautiful』という作品を聴きました。2008年発売のミニアルバムということで、出会うのが遅すぎなのですが…(* *) とにかくめちゃくちゃカッコいいです。 about...
he – In Sequence | アニメ版BECKで起用のお洒落サウンド (2006) he の「In Sequence」というアルバムのご紹介です。この「In Sequence」の前...
THE YELLOW MONKEY – 8 (2000) 地中海の香りプンプンな爽やかな雰囲気とイエモンらしいギラギラ感も兼ね備えたアルバム「8」。バラ色の日々などのシングル曲はすべてア...
Dragon Ash – Harvest (2003) | FantasistaやCanvasなどの名曲収録の名盤 ヒップホップとロックを取り込み、その後もラテンなどの異種ジャンルとロック...
京都を拠点に結成されたインストゥルメンタル・バンド Nabowa(読み方:ナボワ)の2010年のセルフタイトルのセカンドアルバム「Nabowa」です。 この作品のリリース以降、フジロックへの参加など ...
イギリスUKを代表するロック・バンドだったOasis(オアシス)のメンバーで結成された新バンドBeady Eye(ビーディー・アイ)のセカンドアルバム「Be」が2013年6月5日に発売されます。先行発...
ぼくが大好きなUKのロック・スター Pop Levi(ポップ・リーヴァイ) そのPop Leviの中で大好きなアルバム「Never Never Love」のご紹介です。2008年のアルバムです。 Po...
OCEANLANE – Fan Fiction 武居創と直江慶によるエモ・バンド OCAENLANE(オーシャン・レーン)。2011年の創くんの脱退を受け、惜しくも解散してしまったのが未だ...
2011年。ナボワが東日本大震災をうけて制作に入り発表した楽曲「SUN」です。 山本啓(vl)、川上優(ds)、堀川達(b)、景山奏(g)による京都を拠点に活動するインストゥルメンタル・バンド Nab...
Rubin Steiner – Drum Major! (2005) フランスのRubin Steiner(ルービン・シュタイナー)というトラック・メーカー(詳細はWikipediaにて)...
「せつない」「甘酸っぱい」「青春」なんてキーワードが連想される Base Ball Bear の楽曲はどれも大好き。おとこのぼくがいちばん好きな名曲がこの Base Ball Bear の2011年の...