しどろもどろ 英語でいうと「Confused」「Disordered」

「しどろもどろ」は英語で「Confused」や「Disordered」

目次

しどろもどろ 英語でいうと「Confused」「Disordered」

話の内容や人の言動がひどく乱れていたり、つじつまが通っていない様子を表す「しどろもどろ」という言葉。英語ではどんなふうに表現すれば良いのでしょうか。Weblioで調べてみたら、有力な候補として「confused」「disordered」の2語があります。つまり、英語では単純に「混乱した」という意味で翻訳してよさそうです。

Confused

confused【形容詞】

1 混乱した
2 途方に暮れた,あわてた

confused people. → 混乱した人々.
You look very confused. → 何だかとても当惑してるようだね.

Disordered

disordered【形容詞】
1 混乱した,乱れた.
2 調子の狂った,病気の.

「disorderd」は、「ordered」の否定対義語。「ordered」は、逆に「整然とした,規則正しい,きちんとした」という意味があります。

【参考URL】
Weblio
http://ejje.weblio.jp/

「しどろもどろ」の意味

語源辞典によれば「しどろもどろ」は、「しどろ」と「もどろ」に分解できます。

そもそも「しどろ」には、『秩序が乱れた』という意味があります。
「もどろ」の語源は『まどう』という動詞。惑っているさまをさらに強調するために、頭に「しどろ」を付けて「しどろもどろ」という強調表現が生まれたのだそうです。

語源辞典「しどろもどろ」
http://gogen-allguide.com/si/shidoromodoro.html

「しどろもどろ」を漢字で書くと?

「しどろもどろ」はひらがなしか存在しないと思っていたら、漢字表記ありました!
「しどろもどろ」を漢字で書くと

「取次筋斗」

だそうです。