Yeasayer『Fragrant World』(2013年)
2013年2月に発売されたばかりの Yeasayer の新譜『Fragrant World』を聴いてみました。Yeasayer (読み方:イェーセイヤー)の通算3枚目のアルバムとなる今回はジャケに惹か...
2013年2月に発売されたばかりの Yeasayer の新譜『Fragrant World』を聴いてみました。Yeasayer (読み方:イェーセイヤー)の通算3枚目のアルバムとなる今回はジャケに惹か...
シンガポールのソロ・ミュージシャン Hanging Up The Moon の公式サイトが凄い。美しいながらも、機能がすごいのだ。 Video が背景でフルスクリーン再生される これは驚きました。ビデ...
http://ja.lullatone.com/ おもちゃの児童向け楽器やアンビエントな電子音楽を融合させた、繊細な楽曲をつくるグループ「ララトーン」。ララトーン(英語:Lullatone)の『SON...
Flock – Hanging Up The Moon from Plate Interactive on Vimeo. Hanging Up The Moon のデビューアルバム『The...
Flock – Hanging Up The Moon from Plate Interactive on Vimeo. Hanging Up The Moon の3月25日発売のアルバム...
ぼくがマジでカッコいいと思った3ピース・バンド bronbaba。不思議なことに、まだまだ知られていないみたい。なぜだろうか? 一度聴いたらかっこよくて忘れられないはず。インストゥルメンタル中心と思い...
Sweet Jam Style「渋谷系BOSSA」 お洒落なボサノヴァカバーを見つけました。Sweet Jam Style「渋谷系BOSSA」ボサノヴァカバーのコンピレーションは多すぎて埋もれますね。...
Wagon Christ『Toomorrow』(2011年作品) 【オススメCD】のご紹介です。今回は、Wagon Christ の『Tomorrow』というアルバムをご紹介します。 Wagon Ch...
短編フィルム「TOO MUCH TO DREAM」 | シドニーを徘徊する美しいタイピング 2013年2月4日にVimeoに公開されたこの短編フィルムはクリエイターチーム Churchward Mel...
あー見なきゃよかったー・・・。 監督は前回の「Syd Matters – Hi Life」の記事でも紹介したフランス人のアニメーター Jérémie Périn(ジェレミー・ペリン) 彼の...
2011年12月に Kichen Label からリリースされた珠玉の作品。 ASPIDISTRAFLY の 2ndアルバム「A LITTLE FABLE」。 音楽だけでなく、デザイン会社でもある K...
Balmorhea の前作アルバムの「ALL IS WILD, ALL IS SILENT」(2009年) とは対照的に、「CONSTELLATIONS」では宇宙的で、厳かに神秘的な印象です。 Bal...
まさに変質者が奏でるエレクトロニカ・サウンド。Balmorhea(読み方:バルモレイ)の新作「Stranger」が、2012年10月1日にリリースされました。 収録曲 01. Days02. Maso...
ASPIDISTRAFLY JAPAN TOUR 2012 PROMO VIDEO ♪ Gensei by ASPIDISTRAFLY featuring Janis Crunch, from th...
Tommy Guerrero(トミーゲレロ)3年ぶりの新作「No Mans Land」です。今までで最高峰にダークなアルバムです。 オススメは、2曲目の「The Gunslinger」と、10曲目の「...
クラフトワーク(Kraftwerk)というドイツのテクノポップ・グループがいまして、「Computer World」という1981年の傑作があります。 デジタルリマスター盤なども出ていて、ぼくはそのシ...
本当に大好きなアーティスト Owen の記事を書きます。Owen の4thアルバム「At Home With Owen」(2006)は名曲が多いです。 本当にみんなに聴いてほしいから、YouTube ...
「MimiCof」とは: midori hiranoとしての活動と平行し、コンピュータによるプロセッシング等を多用するなどエレクトロニックミュージック的なアプローチを中心とした新しいソロプロジェクト。...
お洒落なエレクトロニカだよ。 Four Tet – Glue of the World 巨匠Four Tet のやばすぎる曲ですよね。